SSブログ
スポーツ ブログトップ
前の10件 | -

4番キャッチャー野村! [スポーツ]

野村克也さんが亡くなられたそうだ。
ヤクルトや阪神、楽天の監督という紹介で書かれている
記事も多いが、私にとっては、南海ホークスの主砲。
「4番キャッチャー野村!」というアナウンスが
思い出される。

三冠王をはじめ、歴代2位の本塁打数、安打数、打点、
ベストナイン19受賞などなど、記録を見れば
まさにスーパースター。捕手という激務のポジションで
ここまでの記録を残せる選手は二度と現れないかもしれない。

子どもの頃、ホークスファンの父に連れられ、
大阪球場へ何度も足を運んだものだが、
そんな時、野村さんはいつも期待に応えてくれた。
見に行った時は、必ず打ってくれる、
そんな状況だっので、父はすごくご機嫌だったのを
覚えている。

父も私も、ずっとホークスファン、
そして野村ファンだったわけだが、
ある時期から、おそらく父はアンチ野村に変わったと
思われる。

それは、野村さんが
南海ホークスから解任された時、
沙知代さんの問題が起きた頃からだと思う。
二度目の妻である沙知代さんは、当時愛人で
W不倫。そして、球場に出入りして
選手起用や采配に口を挟んでいることがオーナーの
耳に入り野村さんは解任されたわけだが、
古くからのファンとしては、許せなかったのだろう。
野村さんが南海を去り、ロッテ、西武を経て引退、
ヤクルトの監督に就任しても、父は、野村さんのことには
一切触れなかった。

私の気持ちは、その件でイヤにはなったが、
またファンになって、
大ファン→ガッカリ→ファン→ガッカリ→ファン、
みたいな繰り返しw
ヤクルト監督時代はホークスとともに、ヤクルトを応援したし、
優勝はうれしかった。
そして、最後は、やっぱりファンだったかな。
そのガッカリの部分は、やはり奥様がらみの話。
息子さんを奥さんの指示で強引に試合に出し続けたこと。
オシドリ夫婦だったと言われているが、
私には、恐妻家というイメージの方が強い。
奥さんの野球への口出しを止めることができていたら
野球人としての人生も、変わっていたかもしれない。
しかし、奥さんを亡くしてからの野村さんは、
抜け殻のようだったらしいし、やはり愛していたんだろうと思う。

R.i.P. 4番キャッチャー野村克也





プロ野球怪物伝 大谷翔平、田中将大から王・長嶋ら昭和の名選手まで

プロ野球怪物伝 大谷翔平、田中将大から王・長嶋ら昭和の名選手まで

  • 作者: 野村 克也
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: 単行本



野村ノート (小学館文庫)

野村ノート (小学館文庫)

  • 作者: 野村 克也
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2009/11/19
  • メディア: 文庫



ありがとうを言えなくて

ありがとうを言えなくて

  • 作者: 野村 克也
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2019/03/29
  • メディア: 単行本



nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

おめでとう、ソフトバンクホークス! [スポーツ]

ここ10試合は、1勝9敗、最後の最後に
大失速していたソフトバンクホークス。
最終試合で勝利して優勝を決めました。
プロ野球で感動するのって何年ぶりだろう。
ほんとうにいい試合でした。
あの冷静な秋山監督が号泣するなんてね。
プレッシャーがすごかったんでしょうね。

一ファンとして、正直、今年のペナントレースは
しらけた目で見ていました。
考えられないような大型補強。これじゃ
セリーグの大嫌いなあの球団と同じw
選手をじっくり育成して強くなっていった
あの頃のホークスはどこいったんだ!!
なんて気持ちになって…。
でも、はじまってみるとわかんないものですよね。
ケガ人続出で、最後の最後までもつれる展開。
控えにまわっていた選手の活躍で優勝できました。

王会長のコメントが、新聞に載っていました。
優勝したら、本来のホークスの戦いにもどると。
金にモノをいわせての大型補強は、異例のことで
これからは育成にチカラを入れるようです。
王さんがそう言うんで間違いないでしょう。ひと安心w




nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

生涯一捕手、城島健司引退。 [スポーツ]

小久保裕紀選手に続いて、ホークスの顔ともいえるプレイヤーが

ユニフォームを脱ぐことになった。城島健司捕手、いまは

よそのチームのユニフォームを着ているが、やっぱりこの人は、

ホークスの顔だと思う。その昔、ホークスには、「三兄弟」がいた。

しっかり者の長男的存在、小久保、静かに燃える次男、松中。

そして、いちばんやんちゃな三男坊と言われたのが城島だ。



キャッチャーとしてのリードは大胆、パフォーマンスは派手。

おおざっぱで、楽天的な性格のように見られがちだが、

実際は、とても繊細な人だと思う。捕手としての責任感が強く、

自分のリードのミスでチームが負けると、悩み込んでしまうような選手。

ホークス時代、そういうことが何度もあったようだ。



捕手としての復帰は無理だったようだが、あと契約は一年残っている。

一塁手としてあと一年続ければ、それだけで4億円を手に出来るのだが、

捕手以外の道は、城島選手の頭にはなかったようだ。

この人らしい、引き際だ。



「試練は、乗り越えられるものにしかやってこない」

これは、ソフトバンクホークス王会長の言葉。ホークス時代、城島選手は

そんな言葉に励まされて、試練を一個一個乗り越えてきたそうだ。

でも、今回のケガという壁は、あまりにも大きすぎたようだ。



nice!(1) 
共通テーマ:スポーツ

ホークス小久保裕紀選手についてのひとりごと。 [スポーツ]

今月の14日、ソフトバンクホークスの小久保裕紀選手が、今季限りでの
現役引退を表明。以来、ホークスは負け無しの7連勝と、快進撃を
続けている。これは、ロンドン五輪で、「北島康介さんを手ぶらで
帰すわけにはいかない」と奮闘した日本男子競泳チームの状況に似ている。
「小久保さんの最後の年を優勝で飾ろう!」そんな思いがチームを
ひとつにし、大きな力となっているのだろう。スポーツというのは、
気持ちの問題が大きいんだな、と改めて思った。

で、その小久保選手の引退だが、正直、ものすごくさみしい。
ホークスの顔であり、キャプテン、そして精神的支柱。
自分にもチームメイトにもきびしい、努力の人。
自分の背中でチームを引っ張って行く選手だった。
8度の手術。まさに満身創痍で、チームのため、
ファンのために全力でプレイする姿が印象的だ。

小久保さんは、ホームランを打った時のフォームが
美しい事から、ホームランアーティストと讃えられた選手。
力というより、技術でホームランを量産した人だ。
そのホームランが打てなくなった、というのが
引退の理由だそうだが、
だとすると、「飛ばないボール」の採用が、
選手寿命を縮めたのかもしれないなあ。

最後に、元ホークスのコーチだった定岡さんのコメントを
ネットで見つけたので、引用させていただきます。


ホークスのコーチ時代の教え子である小久保裕紀が
引退を表明しました。彼は決して器用な選手ではあ
りません。ただ、人一倍の努力で一流選手になりました。
(中略)
打撃でも毎日、寮でマシンのボールを打ってから
球場入りするなど、本当に人に見えないところで、よく頑張って
いました。あれほどの練習に耐えられる体力、精神力は素晴らしいの
一語です。こういった姿はぜひ今のホークスの若手も見習って
ほしいですし、NPBを目指す高知の選手たちにも伝えて
いきたいと思っています。

スポーツプレミア/高知・定岡智秋監督「小久保の努力に見習うこと」


nice!(3) 
共通テーマ:スポーツ

さらば、杉内俊哉。 [スポーツ]

日本球界NO1左腕、ホークス投手陣の顔、杉内俊哉投手が、
読売ジャイアンツへ移籍した。それを受けて、
ホークスファンからのバッシングが止まらない、
という記事が掲載されていた。J-CASTニュース
球団の査定制度を変えるのが狙いでFA宣言したといいながら、
結局はカネだけが目的だったじゃないか、という批判らしい。

杉内が、球団へ不信感を抱いている、という噂は
昨年、耳にしていた。球団の自分ヘの評価が低い、
新査定方法や年俸制度がおかしい
という不満を抱いていて、昨年の契約更改時も
かなりもめたらしい。そのせいか、今年の杉内は、チームの中で
なんとなく、ひとり浮いている印象があった。
気持ちが入ってないというか、冷めているというか。
あくまでも、テレビ画面から伝わってくる印象なんだが。
そして、今年は、好投しながらも勝ち星に恵まれず、どちらかというと、
和田に次いでの二番手の印象。それは偶然なんだろうか。

というわけで、ホークスファン、杉内ファンである私は、
今年のオフは気がかりだった。
だが、杉内は、球界を代表する左腕であり
チームの柱だ。和田のメジャーリーグ入りも確実だったし、
球団も、必死で引き止めにかかり、それなりの評価を
提示するのではないかと。

交渉の経緯、詳しくは知らないが、新聞等の記事によると、
FA前に、まずホークスとの交渉。
杉内サイド(杉内+代理人)は、
自分へのきちんとした評価と、昨年より採用されている新査定
(実績を軽視し、その年の成績を重視するというもの。)
の見直しを要求。新しい査定方法には、選手への愛情が感じられない。
その年の成績が悪くて、年俸が大幅ダウンすると、
税金が払えなくなったりする可能性もある。他の選手のためにも、
見直してほしい、と訴えたようだ。
これに対して、ホークスがどういう答えを用意したのかは知らない。
だが、球団としては、採用したばかりの新査定を変える
なんていう事は、なかなかできないのではないだろうか。
そして、球団が提示した条件も、
どうやら、杉内には、思ったようなものではなかったようだ。
結局、ホークスとの交渉はものわかれに終わり、FAを宣言。
ジャイアンツが杉内獲得に名乗りを上げ、
一回目の交渉。「4年契約で総額20億円」という好条件を出した。
それに対して杉内サイドは、「野球人生をここで全うできる
環境と覚悟を示してほしい」と要求。
もう一度交渉に応じる態度を示している。
この時点で、「杉内巨人入りか」という記事が出て、
杉内の気持ちが大きく傾いたことが伝えられた。

それを受けてホークスは、
二回目の交渉に、オーナー代行も参加、
新査定の見直しの約束と
「4年契約で総額22億円」というジャイアンツを超える
好条件を提示、精一杯の誠意を見せた。
それに対して代理人は、これでもう移籍するという理由がなくなった、
と答え、杉内残留をにおわせた。
ファンとしては、ひと安心。
このまま、杉内残留で、収まるかと思っていたのだが、
意外な結末が待っていた。

ジャイアンツとの二回目の交渉が終わると、流れは一変、
ジャイアンツ移籍へ。
「野球人生を全うできる環境と覚悟」という要求に、
ジャイアンツが用意した答えは、エースナンバー「18」だった。
このサプライズに、心が動いたということのようだが、
理由はそれだけではなかった。
その後の記者会見で、杉内は
「昨年の契約更改で、球団幹部から、FAを取っても君を必要とする
球団はないというようなことを言われ、感情の部分がどうしても
元に戻らなかった」と、移籍の理由を涙を浮かべながら答えている。

しかし、急に、移籍へと傾いた事から、二回目の交渉時に
エースナンバーとともに、「4年総額30億円」という
破格の条件を提示されたのではないかという噂が流れた。
結局はカネで動いたじゃないか、とファンから
バッシングを受けている、というのがここまでの経緯。

今回の一連の報道で感じたことは、代理人制度の弊害、
そして、ジャイアンツの交渉のうまさだ。
杉内というのは、自分のふがいなさに、拳で壁を叩き骨折したり、
号泣するような、気性の激しい選手。プライドが高く、
責任感も強いのだろうと思う。
逆にいえば、意気に感じて投げる人。扱いやすいタイプでもある。
きちんと顔をつきあわせて、気持ちを伝えればわかるはずだ。
でも、交渉の場にいたのは、ほとんどが代理人。
ホークスにとって、そのことがいちばんのネックだったように思う。
杉内を激怒させた「君を必要とする球団はない」という言葉も、
本人が直接聞いたものではなく、どうやら代理人からの伝達のようだ。
経営サイドにとって、弁護士などの代理人はやっかいな存在。
当然、本人にしゃべるのとは、態度も口調も変わるだろう。
そして、代理人が、言葉をどう受け取って、どう伝えるかに
よって、その印象は大きく変わるはずだ。
そもそも、球団幹部が、契約更改の場で、必要とする選手の
プライドを傷つけるようなことを言うだろうか?
あきらかに、第三者がからむことにより、誤解が生じていたのだと思う。

片やジャイアンツ。杉内の性格をとらえ、
ふたつのサプライズを用意した。
一回目の交渉時には、途中で、
原監督から電話があったと聞いている。
「WBCの時のように、また一緒にやろうじゃないか!」と
熱く語りかけたそうだ。
そして、背番号「18」。これは、まさにビッグサプライズだ。
ジャイアンツの長い歴史の中で、この背番号を付けたのは、
わずかに7人。すべて生え抜き選手だ。
そして、V9以降、左のエースは、21と決められているらしい。
つまり、18番は、生え抜きの右のエースしか背負えなかったのだ。
そんな不文律をくつがえす、エースナンバーのプレゼント。
杉内の心を大きく動かしたのではないだろうか。

会見での杉内の涙。あれは、ウソではないだろう。
だとしたら、カネではない。
噂のように、金額の上乗せがあったとしても、
動いたのは、杉内ではなく、杉内サイド。
本人は、動いたのではなく、動かされたのだろうと思う。
今回の件は、ファンとしてすごく残念だが、
杉内サイドが選んだ結果だ。
個人的には、ジャイアンツは、
選手を、特に移籍選手を大切にしない、
という印象があるのだが、
そうでないことを願ってる。
さらば、杉内。長い間、ありがとう。




nice!(6) 
共通テーマ:スポーツ

秋山さんと落合さん、お疲れさまでした。 [スポーツ]

ホークスが日本シリーズを制して、日本一となりました。
一度、ブログにも書いたが、個人的には、何度も何度も
日本シリーズ出場を逃したので、とにかくクライマックス
シリーズで勝ってくれ。出場権を得てくれ、という願いの方が
強かったです。選手の中にも、そういう人、いたんじゃないかなあ。
クライマックスの後は、ほとんどの選手が、涙。
日本シリーズ優勝では、笑顔の選手が多かったような気がします。

でも、監督の秋山さんは違いましたねえ。
シーズン中は、どんなときも、
ほとんど表情を変えなかったのに、
昨日の試合後、選手ひとりひとりと握手しながら、
号泣していました。
なんか、見ていて目頭が熱くなりました。
絶対に日本一に、という責任感もあったんでしょうが、
シーズン途中で亡くなられたお母さんの顔が
ふと思い浮かんだのかもしれませんね。
とても、母親思いの方のようです。

かたや、落合さん。選手時代から大好きだったので、
今回の日本シリーズは、複雑な気持ちでした。
権力に屈せず、我が道を行く人。かっこいいですよね。
パリーグ覇者がホークス以外だったら、
間違いなく応援してましたw

日本シリーズは、何度も見ましたが、
今年はほんといいシリーズだった。選手もファンも
とてもマナーが良かったような気がします。
それはやっぱり、両監督が
素晴らしかったからじゃないでしょうか。

nice!(10) 
共通テーマ:スポーツ

ホークスが、イラッとしないチームになった。 [スポーツ]

ソフトバンクホークスが、クライマックスシリーズを全勝して、
日本シリーズ出場を決めた。
しかし、長かったなあ、8年ぶりか。

昨年までのホークスは、すごくイライラさせるチームだった。
勝てるチカラは十分にあるのに、かんじんな
ところでそのチカラを出せない。
投手陣は、ここで抑えれば、というところで
よく打たれたし、攻撃陣は、ここで打てれば、というところで
よく凡退した。その最たるものが、
クライマックスシリーズでの敗退だ。
パリーグで優勝しながら、日本シリーズへ出場できないという
苦い結末を何度も何度もファンに味わわせた。
うちの父は、大阪球場を本拠地にしていた南海ホークス時代からの
大ファン。ホークスが九州へ行ってからもずっと応援を続けていたが、
ここ数年は、かなりイラッとしていたようだ。
昨年なんかは、「どうせ、最後には負ける」と言って
ほとんど試合を見なかったらしい。

そのイライラさせるチームが、今年、大きく生まれ変わった。
打ってくれ!抑えてくれ!そんなファンの願いを
どんどん叶えてくれて、ぶっちぎりのリーグ優勝。
クライマックスシリーズも全勝。まさにパリーグ完全制覇だ。
いろんな要員があるんだろうけど、
間違いなくそのいちばんは、内川聖一の加入だろう。
すごい選手だなあ。ほんと驚いた。

もうすぐ、日本シリーズ。
もちろん勝ってほしいけど、個人的には
絶対にクライマックスを制してほしい、という思いがあったので、
今年のプロ野球は満足、あとはお祭りですw
父も、喜んでるでしょう。

もう一年、長生きすれば良かったのになw



nice!(5) 
共通テーマ:スポーツ

「野球も終わったし」って、昨年の10月20日にも書いてた。 [スポーツ]

ホークスがクライマックスシリーズで敗退したので、

野球、終わったっていうタイトルでブログ書こうかと思ったら、昨年の

10月20日に、そういうタイトルで書いてたw

今年は、リーグ優勝したけど、短期決戦に弱いのはあいかわらずだなあ。

優勝であろうが、三位であろうが、日本シリーズ出られないんだから。



プロ野球も人気が落ちてきて、クライマックスシリーズなんていうのが

できたけど、個人的には抵抗あります。もしセリーグでジャイアンツが

勝ったら、3位同士で日本一を争う? 

で、そこで勝ったら日本一。

でもシーズンでは、12球団中、5〜6番目のチーム。

で、そこで負けてしまったら、ただのリーグ3位。

んんんん…



クライマックスシリーズは、

先に2位と3位が戦って、その後1位のチームと戦う。

ずっと試合から離れていて、ゲーム感が

なかなか戻らない1位のチームは不利。

という問題点があったんで1位のチームに

1勝のアドバンテージというのが生まれたんですが

それでも勝てないチームが出てしまったんですよね、今回。

(ファンとして情けないww)



だから、プレーオフやるんだったら、

1位と2位で競う方がいいような気がしますね。

アドバンテージなしのイーブンで。



がんばれ、ドラゴンズ!!

もし、ドラゴンズが負けたら、CSは廃止しましょうww



タグ:ホークス
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

イチローの、その先。 [スポーツ]

自らが持つメジャーリーグ記録を更新。10年連続200安打を達成した

イチロー選手。年齢は36歳、10月には37になるんだそうです。

並の選手なら、そろそろ引退という文字もちらつくようになる年ですね。

しかしイチロー選手の場合、衰えどころか、「9年連続」という記録の

重圧から解放されて以来、打撃はますます進化しているように感じます。

想像を超えるという言葉がありますが、まさに、その先は

まったく想像がつきません。



ただひとつだけ、想像できるものがあります。それは、

まだまだ先のことだと思うのですが、

メジャーリーガーのままユニフォームを脱ぐのではないか、ということ。

少なくとも日本球界に復帰し、日本の球団のユニフォームに

袖を通すことはないのではないかと思います。



日本人メジャーリーガーのパイオニアである野茂選手も、

海外でユニフォームを脱ぎましたよね。

当時、楽天が獲得に動いていたそうですが

日本球界には復帰しませんでした。

でも、それで良かったような気がします。




nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ソフトバンクホークス、リーグ優勝おめでとう! [スポーツ]

まさに奇跡という感じでした。残り6試合で首位と
3.5ゲームも離れていたんだから、どう考えても優勝は
無理でしょう。あきらめなかったから、勝てたんですよね。

今シーズンの終盤近くのゲームで印象的な涙が
ふたつありました。一つ目は前日、完封で勝利し、
お立ち台で見せた杉内選手の涙。
チームの柱でありながら、その前の4試合、
まったく役に立てなかった杉内選手。
そのくやしさとプレッシャー、そしてまた打たれるんじゃないか、
という恐怖感も抱えてたのではないでしょうか。
そんなもろもろからの解放による涙なんでしょうね。

そして、もうひとつ。優勝が決まった瞬間、
グランドで見せた小久保選手の涙。小久保選手は昨年、CSで楽天に
破れた瞬間、号泣しましたが、今年、同じ球場で、
今度はうれし涙を流すことになりました。
こういう涙を見ると、自分も
がんばらないとな〜なんて思います。
真剣に取り組んでいるってこと、
気持ちが入ってるってことの証ですもんね、涙は。

そういえば、きょうのスポーツ新聞に
杉内選手のこんな手記が載っていました。
「僕はマウンドに命を懸けている。
 今でもマウンドで笑っている投手を見れば、腹が立つ。
 今も打たれたらむちゃくちゃ悔しい。
 その気持ちがなくなったとき、僕は引退する」

で、まさかの逆転優勝という
ファンにとって、最高のシーズンだったわけですが、
実は、試合はほとんど見てません。ナイターは特に。
テレビ付けてたら、子どもが寝ないので。帰宅後
テレビ見ないようにしてるんです。
あと、何年かは、がまんですね。

ホークスは、もともと大阪の球団。親父が大ファンなので、
それを受け継いでいます。
で、子どももホークスファンになってくれたら
三代続いてってことで、
うれしいんだけど。まあでも、
無理にそうなるようにしむけない方が
いいのかもしれないな、と最近、考えるようになりました。
大阪はタイガースファンが多いので、
タイガースファンになった方が
友だち付き合いがスムーズにいきそうですもんね。




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - スポーツ ブログトップ