小説を読んでから、その映画化されたものを映画館に
見にいったという経験は、ほとんどありません。
テレビやビデオは別ですけどね。原作との違いは?的な
気分で、気軽に見れますからね。
映画館に見に行くともなれば、スケジュールの調整も必要だし、
そしてお金もかかる、というわけで、慎重になります。
小説の映画化を見にいかない理由は、
つまんないだろうと思うからです。
昔、「カラーパープル」を見て懲りました。
スピルバーグさんに、小説のイメージを
ズタズタにされたんですw

小説を先に読んでいる人は、ストーリーがわかっている。
つまりネタバレしてるわけだから、展開を追うドキドキワクワクが
まったくない。そして登場人物や場面、その他いろんな
イメージがもうすでに出来上がってるので、
違和感を覚えることが多い。そういう客を、満足させるのは
かなり難しいのだろうな、と思います。
そして、何日もかけて読まれるストーリーを、
わずか数時間で表現するわけで、
当然いろんな部分をカットしなければならない。
小説を映像で見せるには、まだテレビのドラマの方が
ラクなのかもしれませんね。

でも、そこが腕の見せどころのはずなんですよね、ほんとうは。
映画独自のストーリーをつくりあげればいいわけだし、
キャスティングの妙なんてのもある。うまい役者さんなら、
小説のイメージの登場人物を超えられるかもしれませんよね。
それに、今なら、いろんなテクノロジーを
駆使できるはずです。
最先端の「映像+音」VS アナログな「言葉」の世界。
なんだけど、超えられなかったりする。
日本映画の場合、いろんな制約があるんでしょうね。
人気重視のキャスティング、作品というより、商品って
感じる映画の方が多いです。

で、見に行ってきました、小説を読んだ「プリンセストヨトミ」。

行こうかどうか迷ったんですけど、
なじみの場所がロケ地ということで…。

(ここからはネタバレになるので、小説を読む、
映画を見に行く予定の人は読まないでください。)