親になるまで(というか、親になっても)子どもの
行事に関しては、ほとんど知識がありませんでした。
お祝い事といえば、七五三やひなまつり、こどもの日ぐらいかな
と思っていたんですが、いやいやとんでもない。
いろんなお祝いがあるんですね。お七夜、お宮参り、お食い初め、初節句。

で、昨日はお宮参りに行ってきました。ふつうは生後一ヶ月ぐらいに
やるものなんだそうですが、「暖かくなってからにしよう」という
おじいちゃん、おばあちゃんの希望で、
生後約六ヶ月でのお宮参りとなりました。
参り方や衣装その他、いろんな決まりがあるみたいだけど、
うちは、そういうカタいのはやめにして
思いっきりフリースタイルでした。w

最近、人見知りが激しいんで心配しましたが、
おじいちゃん、おばあちゃんの顔見ても昨日はニコッ。
ひたいに「大」の字のハンコを押されても、
泣かなかった。
この大の字って、どういう意味なんだろう?