SSブログ
育児日記(1歳〜) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

(育児日記)育児やってて良かったかもって思った瞬間。 [育児日記(1歳〜)]

うちの子、土日は、すごくパパッ子になります。それはもちろん、
私がメインで育児してるからです。食事つくるのは妻ですが、それ以外の
ほとんどが私。朝起きて、オムツを替えて、着替えさせて、
食事の相手して、だっこして、歌を歌って、絵本を読んで、散歩に連れてって、
外で遊んで、お風呂入れて、寝かしつけて。もちろん妻もサポートして
くれますが、基本的にメインは私。というわけで、土日は、もうべったり。
姿が見えなくなると、大泣きして追いかけてきます。

まあでも、平日はダメなんですよね。知らん顔って感じ。
帰って、顔を見せても、「ん? 帰ってきたの?」って冷たい顔ww
まあでも、朝の着替えとオムツ替え、夜の寝かしつけは
毎日やってるんだけどなあww

で、最近、これが少し変化してきました。
家に帰ると、「あ〜〜〜〜」とか大声を出して
歓迎してくれるようになりました。
姿を見つけると、走ってきて、抱きついて、
そこからもう離れようとしない。
この瞬間かなあ、最近、いちばんうれしいのはww
子育てしてて、良かったぜぃww



タグ:育児
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

(育児日記)うちの子、天才かも!って思った瞬間ww [育児日記(1歳〜)]

うちの子も、一歳と六ヶ月になりました。いまだに
おっぱい飲んでますが、う〜ん、
タレントの照英さんとこも二歳まで
飲んでたというしね、もう少し、ほっておきますか。

まだしゃべれないし(何か言ってますけどww)
すぐにポテッとこける。まだまだ赤ちゃんだな〜なんて
思うんですけど、その成長ぶりは、ものすごいスピード。
うちの子が、というより
子どもってすごいんだな〜と思う今日この頃。
わかってないようで、実は理解してる。
もうすでに、そのかわいい頭にいろんなものを
貯め込んでいってるんですよね。

で、その成長ぶりを、実際に目の前で見ることが
育児の楽しみ、そして喜び。育児を手伝ってよかったな、
と実感する瞬間です。
目の前で見る、つまり体験するのは、
話として聞くのと、大きな違いがあります。
そう思う出来事がありました。

うちの子は、絵本の読み聞かせと歌が好き。
平日は妻が、土日は、私が、それをやってるんですが、
その内容を、(というか、絵本の場合は言葉、歌の場合は
メロディを)記憶しているようだと、ある日、
妻から聞かされました。
テレビ番組で桃太郎って言葉が出て来たとき、
本棚から桃太郎の絵本を持って来たというんです。
それは、すごい。うちのボンはかしこいのかな?
な〜んて思いましたが、まあでも、そんなには驚きませんでした。

で、今週の日曜日。童謡のCDをかけていた時のこと。
曲が「犬のおまわりさん」になって、歌がはじまると、
うちの子が、本棚へ走っていって、ある幼児向けの雑誌を
持ってきました。んんん?と思って
ペラペラとめくってみると、「犬のおまわりさん」の
歌を紹介してるページが出てきました。
思わず「おお!」なんて言葉が出ましたしww
そりゃもう感動しました。この本に
その歌が載ってること、大人でも覚えてないのにって。
これって、
妻から聞いた出来事とかなり近いんですけど、
聞いた話との違いですよね。

育児はたいへんだし、自分の時間なんて
ふっとんでしまいますけど、
体験できる立場にあるなら体験しないとソンです。
ライブよりも、映画よりも、その他いろんな趣味よりも、
育児は、深くておもしろいですww




nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

(育児日記)ミキハウスなんとか、というイベントへ出かけました。 [育児日記(1歳〜)]

タイトルなんだったかなあ。ミキハウスなんとか?ww
ミキハウスが主催するショッピング&アミューズメントイベント。
キャラクターショーなんて文字が楽しそうに踊ってたんでww
子どもを連れて行きました。

場所は、大阪城ホール。でっかいハコですよね。
これだけの場所でやるんだから、
人が多いんじゃないかな、と予想はしてたんだけど、
やっぱり、すごい人でした。
内容は、昔、夫婦で出かけたマタニティなんとかww
というイベントを思い出しました。
お買い得商品を並べたコーナーと、アンケートを書かして
試供品をプレゼントするというブースがいっぱい。
イベントというよりはセール会場ですね。
子どもたちには、あんがいつまらないかも。
で、一応、ちょこちょこっと商品は見たんですけど、
まあ、ショッピングは、また今度って感じでww 
お目当てのショーのステージ前へ。

P1000579-207.jpg

「カートくん」とかいう、キャラクターショーでした。

P1000580-219.jpg

いいカートと、悪いカートとの戦いみたいなショーなんですけど、
「あっ!」とか言って、指差したりしてたんで、少しは
楽しんでくれたんでしょうね。でも、ちょっと早いかな?

帰りに、大阪城ホールの前の噴水前でひと休み、
そこの噴水は、時差でいろんな噴水が吹き出すんですけど、
それの方がおもしろかったみたいww
まあ、そんなもんですね。


タグ:育児
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

(育児日記)寝る時は、だっこしない方がいいらしい。 [育児日記(1歳〜)]

うちの子の場合、お気に入りの「寝かしつけ方法」が
どんどん変わっていく。というわけで、
ブログにその「歴史」をまとめてみましたが、
その寝かしつけが、またまた最近変化しました。

今のオキニは、添い寝。
横に一緒に寝てくれって目で訴えるんです。
だっこをしようとすると、すごく怒るww
なぜ、横に寝てくれるのがいいのか? う〜ん、
どうやら、だっこされて寝かされる、というのが
気にいらないみたい。
自分で好きなようにしたい、
「自分の意志で寝るんだ!」って
主張してるみたいなんです。
しかし、つい最近までだっこしないと寝なかったのに、
えらい変化だなあ。

この寝かしつけはラクですよ。
横でゴロンとしてるだけでいいわけだから、まったく
疲れませんww
が、しかし、デメリットもあります。
過去の寝かしつけは私主導だったので、ある程度
コントロールできたし、時間も読める。
ところが、このやり方は、
ただひたすら寝るのを待っているだけ。
時間が読めないんです。10分で寝てくれる時も
あるんですけどね。昨日は、所要時間1時間30分。
自分の時間はゼロでしたww



タグ:育児
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

(育児日記)お城とお花見とパンチパーマの男。 [育児日記(1歳〜)]

育児日記っていうより、日記かな。日曜日は大阪城公園に
お花見に行ってきました。予想はしてましたけど、
ものすごい人の数。先週は寒くて花見どころじゃなかったし、
暖かくなった今日に集中したって感じですね。

P1000570-239.jpg

あっちこっちに、「バーベキュー禁止」「場所取り禁止」
「ロープ張り禁止」なんて表示があるんですけど、まったく無視って
感じ。バーベキューの煙がもくもくと上がってるし、あいてるスペースも
ビニールシートがしかれていて、ほとんど座れない。
「桜の木の根元に座らないでください」と表示された
すぐそばに平気で座ってるしww う〜ん、マナー悪すぎ。
同じ関西人として恥ずかしいなあ、なんて思いました。

まあ、なんとか場所を確保して
お弁当食べましたけど、なんか落ち着かなかった。
ボンもびっくりしたんじゃないかな、その雰囲気。
まあでも、お弁当を出してあげると、
いつものように、手づかみ食べ。大人の分にまで
手を伸ばしていました。

P1000568-239.jpg



そうそう、かなり前からなんだけど、
手づかみ食べがはじまったんですよね。
最初は、口に入ってるより、こぼしてるほうが
あきらかに多かったんですけど、最近、
上手になってきました。

P1010010-239.jpg

P1010012-239.jpg

まあでも、たいへんな時期でもあります。子どもの食事につきあうの、
私は週2回だから、ニコニコ笑ってられますけど、それが毎日、っていう
お母さんたちは、イライラすることもあるんじゃないでしょうかww



花見の後、帰りにNHK大阪放送局の近くを通ったんですけど、
何やらあやしげな物体が???
いかついパンチパーマの大男。

P1000571-250.jpg

その正体は、4月放送予定のNHK古代史ドラマ「大仏開眼」の
ロケで使用された実物大半身像。
子どもには、こっちの方が印象に残ったかもww




タグ:育児
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

(育児日記)ズルッ! [育児日記(1歳〜)]

子どものことに関して、私は心配しすぎなようです。
わかってるんですけどねww
家の中でも、ちょっとコケそうになっただけで
「あ、危ない!」とかけよる。「あ〜」とか「お〜」とか
「おいおい」とか、しょっちゅう叫んでるわけです。
妻は、まったく正反対。いつも、「だいじょうぶだいじょうぶ」
てな調子。ま、これでバランスとれてるんだろうと
思いますが、もう少し心配しろよ、
なんてグチりたくなることもあります。

で、先週の日曜日、近くの神社へ行きました。
プチ花見みたいなもんです。
そして帰り間際に、それは起こりました。
境内ではボンを歩かせてたんですけど、
そこは高台にあって、
帰り道は、石の階段になっているんです。
というわけで、危ないからって抱っこしたんですけど、
「階段一人で降りれるかもよ」と妻が言う。
まだ無理だろって思ったんですが、
「だいじょうぶだいじょうぶ」なんて言う。
そうかな〜と思いながら、下へ降ろしたんですけどね……
階段の一段目で、ボテッ!→ゴン!→ズルッ!

ギャ〜〜〜〜〜〜!

(ほら、言わんこっちゃない)

で、こんな鼻になりました。

P1000560A-229.jpg


P1000560-218.jpg

頭も打ったみたいだけど、その後も変化なく、
大丈夫なようでひと安心。
妻は、かなり反省したみたいで、それ以降
かなり、注意深くなりましたww

ただね〜顔がこんなだと、
外へ行く時にね……。
う〜ん。かんちがいされそうだなあ。
最近、多いでしょ。
親がカッとなって子どもを…なんていう事件。

違いますからね。
これは、転んだスリ傷ですからねww



タグ:育児
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

(育児日記)初めての言葉、は、まだ先なんだろうけど。 [育児日記(1歳〜)]

初めて言葉をしゃべって大感動!!!な〜んて育児日記を
よく見ますが、この初めての言葉の、「初めて」ていうのが
微妙なもんなんだろうな〜と思います。
親が「今、言葉をしゃべった」って認定したら、それが初めての言葉。
まあ、実際はそれより先にしゃべってるのかもしれないし、
その言葉もまだ言葉といえないのかもしれないですよね、ほんとうは。
要するに、親が判定するわけですよねww

うちの子は、なんかしゃべってますね。
いわゆる喃語に毛のはえたようなものだけど。
でも、あきらかに言葉に近い。
その言葉に近いものは4つあります。

ひとつは「あ〜あ」
これは親のマネですね。
モノを投げたり、壊したりした時、
「あ〜あ」と親が言ってたので、それを覚えたようです。
二つ目は「ないないないない」
これは絵本の名作「いないいないばあ」を覚えたもの。
その絵本を持ってくるとき「ないないないな〜い」と
言いながら持ってくるので、その本と言葉が
完全に結びついてるようです。
三つ目が「とっとっと」
これも絵本で「ロボット ボット」の1ページで
「ロボット ボット おっとっと」というフレーズがでてくるんですが
そのおっとっとを覚えたようです。この本を見せると
「とっとっと」っていいます。
で、最後「ロリロリロリロリ」って言葉ww
う〜ん、どこで覚えたのか不明なんですよね。
実は言葉に近いものでは、いちばん最初に、これを聞きました。
でも、最初の言葉が「ロリロリロリロリ」っていうのも
なんだかな〜ということで、これは言葉ではないということに
なってます。

うちの場合も、最初の言葉は、ママかパパ、
あるいはマンマ、ワンワンみたいな定番になるかもしれませんねww


P1000549-220.jpg
こちら↑、初めてのファミレス(ロイヤルホスト)3/22。



タグ:育児
nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

(育児日記)寝かしつけに歴史あり。 [育児日記(1歳〜)]

な〜んてたいそうなもんじゃないんだけど、
ず〜っと寝かしつけを担当してきたんで、ふりかえってみると、
いろんな方法を試したな〜なんて思います。
この寝かしつけ方がベストだ、というのをみつけても、
子どもの成長とともに、そのやり方が合わなくなったりする。
するとまた別のやり方を考えないと
いけなくなるわけですよね。
たいへんと言ったらたいへんな作業なんですけど、
腕の中でスヤスヤと眠る姿は、そりゃもうかわいいもんですww


ひたすらだっこ期(生まれてすぐ〜)
生まれてから半年ぐらいは、
とにかく、ひたすらだっこって感じでした。
もちろん、立ったままのだっこ。
よその子もそうだと思うけど、ウトウトしてるから大丈夫と思って
座ろうとすると、これが大きなミステイク。
ギャーと泣き出して、一からやり直し。
いままでのだっこがすべてチャラになってしまいます。
だから完全に眠るまで抱っこしてから、
フトンにおろす、
そんな寝かしつけ。
この頃は、けっこうきつかったな〜。

すわって汽車ポッポ期(6ヶ月〜)
ブログにも書きましたけど(参考
生後6ヶ月ぐらいの頃、寝かしつけのとき、座ってOKになりました。
ただ、じっと座ってるのはダメで、「汽車」のマネをしないといけない。
ゆらゆら揺らしながら、「シュッシュ〜」「ガタンゴトンガタンゴトン」を
繰り返していると、スーッと寝るようになりました。

らくらく期(7ヶ月〜)
ものすごく寝かしつけがラクな時期がありました。
ちょっとだっこしてあげるだけで、あとは自分で寝る。そんな感じ。
なんて手のかからない子なんだ、と感心していたんですけどw

超ぐずり期(8ヶ月〜)
甘かったですww まさにラクラクだった反動が来たって感じで、
ぐずってぐずって全然寝ない時期がありました。ブログでも
書いてるけど(参考)、う〜ん、疲れてるなあww

ちょっとラク期(9ヶ月〜)
そのぐずりも一時のことだったようで、比較的早く
寝てくれるようになりました。
やり方としては変わってないんですけど(汽車のマネをしながら座ってだっこ)、

だっこもイヤイヤ期(1歳〜)
自我が芽生えてきたんでしょうか、自分の意志とは関係なしに
何かをされるのがイヤ。つまりだっこもイヤなわけです。
「さあ、ねんねしようか」とだっこすると、
叩く、ひっかく、泣き叫ぶの状態ww
暴れるのを押さえつけて、だっこ、そんな繰り返しで
寝かしつけました。この頃は、
座ったままのだっこじゃダメで、立ってのだっこに変更しました。
けっこう、きつかった時期だなww

鼻歌でウトウト期(1歳1ヶ月〜)
重くなってきたし、やっぱり立ってだっこはきついな〜
なんて思いながら、なにげなく歌った鼻歌が、大好評!
座ってのだっこも再びOKになりました。
鼻歌のレパートリーは、もちろん童謡なんですけど、
たまに有山ナンバーや清志郎ナンバー、ボブディランなんかも飛び出します。
即興もありますww

ねないこだれだ〜期(1歳4ヶ月)
買ったり、もらったりで、いろんな絵本があるんですけど、
ボンの一番のお気に入りは「ねないこだれだ」。
夜おそくまで寝ないで起きてる子が、おばけに連れ去られるストーリー
なんですが、なんとなくこの話を理解してるようなんです。
で、寝ようとしない時「おばけが、来るよ」「連れて行かれるぞ」
「窓の外にいるかも」なんておどすとww
おとなしくなって、だっこさせてくれるんです。
その後は、しばらくしたらスヤスヤ。

合わせワザ期(最近)
最近、「おばけがくるよ!」の効き目が薄れてきましたww
「そんなもの、来ないよ」見たいな顔をしてる。
それでダメな時は、鼻歌。昔やった汽車のマネなどの合わせ技。
そして、定番というか、
パターンになってきたのが、最後のタテだっこ。
ウトウトしかけたら、立ち上がってタテだっこしてあげると
すぐに寝ます。というか、本人も最後の締めのタテだっこを
待ってるようで、「だっこか?」と聞くと
両手を伸ばしてきます。このパターンがしばらく続きそうですww

お気に入りの寝かしつけは、子どもによって
いろいろなんでしょうね。
うちの子も、まだまだどんどん変わっていくだろうけど。




ねないこだれだ (いやだいやだの絵本 4)

ねないこだれだ (いやだいやだの絵本 4)

  • 作者: せな けいこ
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1969/11/01
  • メディア: 単行本



タグ:育児
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

(育児日記)ボクは、パイが好き。 [育児日記(1歳〜)]

それは、アップルパイでも、レモンパイでも、ミートパイでも

ピザパイでもなくって、ボクはママのおっぱいが大好きなんだ。

「さっき飲んだでしょ」とか「また後でね」とか

言って、パパが時々じゃまするけど、ボクは許さないんだ。

そんな時は、思いっきり泣いて、パパの顔を

ひっかいたり、たたいたり、つねったりしてやるんだ。エイッ!!

P1000515-127.jpg



な〜んてことを思ってるのかな?笑

うちの子は、もう1歳と5ヶ月なんですけどね、いっこうに

離乳する気配がありません。まあ最近は、2歳ぐらいまで飲む子も

いるって聞いてるし、アレルギーの子は長目に飲ました方がいい

なんて言われているので、好きにさせてるんですけどね。

でも、卒乳できるのかな? 春にはそろそろ、なんて相談して

いたんですけど、飲ます時間が遅れたり、飲むのをじゃますると、

大暴れして野生にかえるんですよね。笑 

ごはんたくさん食べてても、おっぱいは、別腹なんて顔してる。

やめさすとき、たいへんだぞ。う〜ん、ちょっと心配。笑



タグ:育児
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

(育児日記)ナイスパパへの道。笑 [育児日記(1歳〜)]

育児中のお父さん、お母さんならご存知だと思いますが、
このナイスパパってタイトル、
NHKの育児番組「すくすく」の中の1コーナーの名前です。
いかにもNHKらしいというか……それは、まあ、いいか。笑

で、日曜日は、その「ナイスパパ」を目指して
がんばりました。というか、
そんなに声を大にして
ブログに書くようなことでもないのかな?
ちょっと恥ずかしいというか、厚かましいというか…。
う〜ん………、
ま、いいか。書きます。笑

それは、先週、あるカーディーラーの
チラシを見た時のこと、
そのチラシには、
こんなことが書いてあったんです。
「ご来場記念品、ミニチュアカー」。

それを見た瞬間、「ナイスパパへの道」という
テレビ番組のフレーズが頭に、ふぁんふぁんふぁんふぁ〜ん
と浮かんだんです。
うちの子は、クルマが、大大大好き。
散歩行っても、クルマを見つめて動きませんし、
寝る直前までトミカを握りしめている。
頭の中はブッブ(クルマ)でいっぱいのようなのです。

なもんで、そのチラシを見たとき、
瞬間的に言ってしまったわけです。
「よし、パパがミニカー、もらいに行ってきたるわ」って。

で、その日がやってきたわけですけど。
う〜ん、なかなかねえ。笑
まさか、入っていきなり「ミニカーください」なんて
言えないじゃないですか。
しかも、そのディーラー、外車の店なんです。
めちゃくちゃ敷居が高いんですよ。
入るだけでも、ちょっとね。

でも、「よしっ」と気合いを入れて行ってまいりました。
ミニカーもらえなくても、カタログだけでも、と思って。
うちの子は、クルマの写真見てるだけでも大喜びなので。

そこは、広々とした外車のショールーム。
自動ドアを開けて入って行くと、
いらっしゃいませという声とともに、
スーツ姿の人がよってくる。
私はというと、クルマを見ながら、
ミニカー置いてないかな?と、あっちこっち探す。
(あきらかに挙動不審?)笑
最初、ひや汗たらりって感じだったんですけど、
途中でひらきなおってきました。
ミニカー置いてなさそうだし、カタログもらって帰ろうか、
なんて思いはじめて。

そうなると、あつかましくなってしまって。笑
クルマのシートに座らせてもらったり、
アンケートに答えながら、
コーヒーとスイーツもいただいたりしちゃったりなんかして。
そのノリで、「ミニカーもらえるんでしょ?」とたずねると、
奥から持ってきてくれました。

P1000545-112.jpg

すみませんでしたね、ショールームの人。
ひやかし、というか、ミニカー目当ての客でした。
まあでも、景気よくなって、仕事がど〜〜〜んとくるように
なったら、検討するかもしれませんので。笑


で、ミニカーなんですけど。いわゆるおもちゃじゃ
ないんですよね。渡すとすぐに壊しそうなんで、
もう少し大きくなってから渡そうと思っています。
でも、カタログは、大喜び。
気疲れしたけど、行って良かった。笑


見るのも好きだけど、乗るのも好きなんで、
その後、クルマ(国産車 笑)でお出かけしました。
着いたらスヤスヤ。よく寝るよ、ほんとに。笑

P1000543-192.jpg







タグ:育児
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | 次の10件 育児日記(1歳〜) ブログトップ